今週の幼児クラス(年長)のテーマは「にゅうよくざいを つくろう」.。o○ おうち時間が増えていた近年は、お風呂の時間にこだわる人も多く、入浴剤の種類もどんどんと増えていっていますよね(^^♪ 使ったことがあるかを聞くと、 […]
2023年3月19日
幼児・小学生対象/自然科学体験を通じたSTEAM・PBL 教育,サイキッズ
今週の幼児クラス(年長)のテーマは「にゅうよくざいを つくろう」.。o○ おうち時間が増えていた近年は、お風呂の時間にこだわる人も多く、入浴剤の種類もどんどんと増えていっていますよね(^^♪ 使ったことがあるかを聞くと、 […]
2023年3月19日
今週の幼児クラス(年中)のテーマは「ステンドグラスができるかな?」✨ 教会などで見かける光る絵画のような「ステンドグラス」はガラスからできていますが、 今回の実験では「偏光板」を使ってステンドグラスを作って […]
2023年2月19日
今週の小学生理科実験クラス(小2)のテーマは「静電気」🔋⚡ 新年一発目の実験は、この季節多くの人を悩ます静電気について学んでいきます✍ 静電気には+と-の2種類があり、その極性によって磁石と同じように「くっつく・はなれる […]
2023年1月15日
今週の幼児クラス(年中)の実験テーマは「はりのかたちのけっしょう」。 結晶と聞くと雪の結晶が有名ですが、今回は雪ではなくて「やくひん」を使って結晶を作っていきます⛄ 使う薬品によって、できる結晶の形がかわり […]
2022年12月17日